仲人型完全紹介制結婚相談所ジャック&ジル東京の大竹です。
昨日は久し振りに連盟の定例会に出席し、「最新の婚活事情」を聞いてきました。色々なデータがありますが・・まずは未婚率、日本の30歳~34歳、男性2人に1人、女性の3人に1人が未婚です。男性47,1%女性34,6%
(交際相手がいない)
男性の7割、女性6割
これは交際相手がいない人の割合です。2015年の18歳~34歳の未婚者を対象とした調査で「交際相手がいない」と回答した男性は69,8%(前回2010年の調査では61,4%)女性は59,1%(同49,5%)
この調査で感じたこと
18歳~34歳といえば一番恋愛盛りで、少し前の日本なら普通に結婚して子供ができて家庭をもっているというのが当たり前の時代でした。しかし・・今はそうではないみたいです。
なぜ彼女彼氏がいないのか?という調査もあり、やはり「出逢いがない」と答えた人が多いようです。
ネット婚活もあるし合コンなどもあるし、結婚相談所もこれだけあります。しかし、恋愛までいなかい、結婚までいかない・・価値観が多様化しているのかもしれませんが・・人口減少が叫ばれる中!何とかしないといけないと強く思います。
出逢いについて
今日本には様々が婚活サービスがあります。自分で、マイペースにスマフォで出逢いを作るネット婚活、パーティーも街コン、そして合コンもあります。出逢いはあります。しかし、彼氏 彼女がいないということは、その日、その場だけで終わってしまっているケースが多いということでしょうか・・何となくそう感じます。
仲人婚活の価値 !
やはり今大事なことは、出逢いと作ること、そして出逢うだけで終わらせないことだと思います。仲人婚活の価値はここにあります。
昔でいう「自然消滅」をなくすこと、交際をさらに進展させること。それが恋愛になり結婚につながっていきます。それができるのが結婚相談所であり、仲人婚活です。
大竹のひとりごと
人と人の出会いがその場で終わるか、それとも、その後「交際」となり継続して続いていくか?違いは何だろう??結婚相談所で仲人をして、お見合いを毎週組みながら・・ふと考えることがあります。「出会い」「お見合い」は2人のフィーリングもあると思います。価値観やタイミングや運もあるでしょう。
ただ「もしかしたら・・もっとこうしたら交際になったかも・・」「もっと時間をかけてたらとか・・」「もっと違う魅力や人間性をお互いに理解しあえたら・・」とか思う時があります。「お見合いじゃなかったらうまくいった2人かも・・」とか思う時あります。
というのも・・お見合いしてOkになり、交際成立になるけど、その後お断りされてしまう会員さんから昨日たまたま相談を受けました。とても優しくて明るくて真面目で素敵な男性です。色々課題はあるのだと思います。そしてもっとも僕のサポート不足アドバイス不足もあります。
彼の素晴らしさや魅力を相手に伝えられていないのかもしれません。
結婚相談所に限らず「出会う」だけではダメで、出会いを形にするために、時に難しくうまくいかないこともあります。試行錯誤しながら、けして婚活は平坦な道ばかりではないかもしれません。だけど諦めずに前を向いて頑張る。。これしかありません。
仲人として自分にできることは会員さんに幸せになってもらうことです。その為には、会員さんと一緒に悩みます考えます。課題があれば共有して改善して、更に良くなるように一緒に階段を上っていきます。
「お見合いをするけど・・なかなかOK貰えない」どこがいけないのか?一緒に考えていきます。そして、お見合いでOKを貰えるようになったけど交際でお断りされてしまう。なら今度は交際を進展させるためにどうするか?一緒に考えていきます。
色々な会員さんがいます。それぞれの会員さんで抱えていることは違います。見た目も体系も経験も年齢も住んでる場所もみんな違います。
だからこそ、その方の立場に立って、同じ目線で、もっと良くなるためにどうするか。一緒に答えを探していく、そんな結婚相談所です。