今日も寒いですね。今週は金曜日に雪が降るみたいです。
一昨日はIBJの新年会があり、2次会ではしゃぶしゃぶを食べ、ハイボールを数杯飲み
ガッツリ食べました。しゃぶしゃぶはさっぱりしていて美味しいですね。最高でした!
翌日の昨日は、前日食べた分、「調整」する日です。朝から完全ヘルシーメニューにしました。
豆腐、納豆、オニオンサラダ
そしてカルボナーラ
ただ・・こんにゃくのカルボナーラです。このこんにゃくシリーズは他にも・・
醤油ラーメン、とんこつ、みそ、うどん、カレ―うどん、めんたいパスタなど・・種類も豊富です。
ダイエットで一番やってはいけないこと・・それは、糖質、炭水化物の取りすぎです。
例えば、ラーメンチャーハンとか、うどんとおにぎりとか・・完全に取りすぎです。
僕は、この、こんにゃくシリーズを毎朝食べてます。
こんにゃくラーメンの時は、もやしやキャベツなどの野菜をたっぷり入れます。
初めの頃は、味も食感もお腹にたまる度合も、いまいちでしたが・・
不思議もので、毎日食べていると慣れてきます。
こんにゃくシリーズとごはんを玄米に変えるだけで、数キロ体重は落ちると思います。
お昼は食べません。僕は1日2食です。
夜も20時以降は食べません。いきなり・・徹底することは難しいかもしれませんが・・
早起きを習慣にすると、夜遅くに食べ物を口にしなくなります。
そして、朝軽く運動して・・バランスのとれた食事をする。
炭水化物はなるべく抑える。自然食の玄米は超~お勧めです。
昔の人が「早起きは3紋の特!」と言った意味がわかるような気がします。
早寝をする、早く起きることを徹底していくと、夜は8時位には眠くなります。
仮に8時に寝て、5時に起きたら、9時間近く胃に何も入っていません。
5時に起きて、運動して、気が付けば7時、11時間食べていないということになります。
その間内臓をお休みさせることができます。
「昔は、肥満がいなかった」わかる気がします、24時間の居酒屋、ファミレス
コンビニなんか昔はなかったですから、みんな夜は早く寝て・・
朝はお天道様とともに起きます。
しかし現代は夜中でもバクバク食べれます。間違いなく言えること
夜に食べているうちは、ダイエットは難しいです。
ダイエットは「気」だと思います。「気合」だと思います。
「どうなりたいか・・?」「明確になればなるほど成功します」
そして、絶対的なこと「早寝早起きです。」
この習慣を身につければ、それだけでダイエットは成功です。
結婚相談所東京HP https://kekkon-tokyo.com/