こんにちは大竹です。
昨日は地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」4番出口から徒歩1分の所に場所にある
「FUNOHMカフェ」
*看板を出さない隠れ家レストラン
千代田区麹町2-14-1 6階
仲良しの結婚相談所数社が集まって少人数制「春のミニパーティー」を開催しました。
所属連盟もそれぞれ違います。
男性5名
女性5名
通常のパーティーの場合、事前にある程度の情報(年齢や職業など)シートが配られると思いますが・・
今回企画したパーティーは、大枠の年齢のみ合致させる形で、あえて事前細かい情報を公表しない!
「先入観を排除したミニパーティー!」
参加人数も少なく、ちょっとした合コンのような感じで、美味しいランチを食べながら、ゆっくりとお話しを楽しめる素敵なパーティーになりました。
パーティーも主催者によって規模も料金も、考え方、やり方、価値観はそれぞれ違うと思いますが・・
今回は同じ価値観を共有できる、熱心な仲人さんが集まって企画した内容で、とても良い雰囲気の、和やかなパーティーになりました。
【先入観】
年齢も、雰囲気も、職業も、趣味も・・「会話の中から自然にお互いに確かめ合っていく!」
こうした出会いが素晴らしいと私は思います。
いちいち知らなくていい情報!「事前に知る必要がない情報」もありますよね。
結婚相談所のプロフィールもそう思っています
「より自然なカタチ」
ブラインド婚活を当社は推奨していきます。
また近く開催予定です。
【交際が続くコツ】
昨夜会員さんから「交際が長く続くコツはありますか?」
こんな相談ラインを貰いました。
私の考え方をお伝えしますね。
私は、恋愛とは?
「ガラス細工」のようなモノだと思っています。
ガラスは落としたら割れます、衝撃でヒビも入ります、それがわかっているから・・大切に扱いますよね。
交際も「大切に扱う」そんな考え方を持てると長続きします。
自分の恋愛をキレイなガラス細工だと思って・・壊れないように、落とさないように、大事に、大事に、毎日大切に扱うこと!
お互いは「ガラス細工」のようなモロイものなんだ、だからこそ「一生懸命大事にしよう」という意識を持てると交際は長続きします。
この考え方は結婚してからも同じです。
「ガラスじゃない」とわかった途端!「落としてもOK」では大切にしなくなります。
それでは長く続きません。
大切に扱わないと壊れてしまうガラス細工なんだと思って一生懸命に思いやりを持って大切にすること!
結婚相談所で交際に入ったら
是非「ガラス細工の考え方」を持って、大切にしてみて下さい。
ガラスは、たとえ曇っても・・キレイに毎日拭いたら透明になります。
透明のキレイなガラスは、自分の心にキレイな光を照らしてくれます。
恋愛論とか、婚活マニュアルとか・・必勝法とか・・「こうすれば成婚する」
色々なノウハウを伝える本!動画!情報がたくさん溢れてますが・・
人間と人間!!
大事なのは「心」だと思います。
人と人が通い合わせるのは最後「心」です。
これは、いつも会員さんへお伝えすることですが、結婚は条件じゃないですよ。
条件、条件で相手を見下すと婚活は失敗します。
「見下す」という表現をしましたが・・自分に無いモノを当然結婚に求めるでしょう。
それは経済力だったり、「結婚はこうであるべき」という自分の中に定めた価値観なのかもしれません。
それは在ってしかるべきだと思います。
ただ「変化」します。
進化します
我々は常に変わっていくという現実を是非持ってみて下さい。
完全な人生はありません、自分自身も完璧じゃないですよね。
誰しもが不完全だし、人生は少なからず波乱万丈でもあり
山も谷も困難も試練もあります。
何も起こらない人生なんてありませんよね。
だからこそ、楽しいだけじゃなく、辛いことや悲しいこと、苦しいこと共有できる人!
一番支えになるのは「愛」です。
損得抜きで、ただただあなたを大切に思う、親の子供に対する愛も無償の愛ですよね。
結婚するなら「自分の心が幸せな気持ちでいれる人」「自分らしく笑顔でいれる人」
この基準だけでパートナーを探してみて下さい。
こんな気持ちになれる人と出逢えたら、どんな困難があっても、2人で力を合わせて、乗り越えていけますよ。
「ネットを使う婚活に疲れたら」
古き良き時代のお見合い結婚!ジャック&ジル東京へ
■ネット検索しない婚活
■お見合い相手はこちらで決めて、ご紹介します
■大竹情熱婚活塾で、婚活を1から学べます
=大竹情熱婚活塾=
・心構え 自己啓発 ・恋愛心理
・どうすれば成婚になるか ・コミ力強化
・お見合いレッスン ・交際レッスン
・交際基礎 ・LIEN実技
・習慣化プログラム
会員様の婚活の悩みを強化しながらお見合いと同時進行で成婚を目指す大竹情熱婚活塾コースがございます
事前にシュミレーションレッスンで婚活実技が学べます