出会いをプロデュースする情熱婚活結婚相談所ジャック&ジル東京の大竹です
3連休も最終日になりました。昨日は新しくデビューする男性会員さんの写真撮影で恵比寿に行ってきました。
40代の素敵な男性会員さんがデビューします。
今日は目標について書きます。自分の婚活をモチベーションを上げて、1年以内に成婚するために、しっかりと「目標」を立てることが大事です。
まず自分のパートナー像を考えてみましょう・・
入会して1ヶ月~2ヶ月、それなりに、はじめはドキドキのお見合いにも何となく慣れてきて、プロフィールと実際の人物像が必ずしも一致しないことや・・・
人によりタイプがあり、自分に合いそうな人と、そうではなく苦手な人、職業、容姿も様々、、色々振り返ると見えてきたことや感じたことがあったと思います。
仮交際も経験したことで、交際の感じも掴んだと思います。
ここからですよ。
改めて、自分の目標を明確にしてみましょう。
入会前、入会後、比べてみてどうですか?
(期限)
来年の〇月に成婚する!!としっかり自分の心の手帳に書きましょう。
そして、どんな人が自分に相応しいのか、合うのか。自分の「スイッチ」を確認してみてください。
色々な方と会って話す中で、、条件も含めて、自分が何を一番優先してるか?なんとなくわかってきてると思います。
トータルで全部理想通りの人が現れて、即素敵な人と出会い結婚するのが一番ですが、、プロフィールの自分の見た目の感覚と実際が違うこともわかってくると思います。
自分の婚活、お見合いを振り返り、年齢、年収、、条件、どうだろう?
お見合いは会ってみて話してみないとわからないことも明確になったと思います。
自分が会いたいと思う人!プロフィールでトータルで80点~100点の人(多分成立は難しいかも・・)
プロフィールのトータルで50点~60点位(申込をしたら成立しそう)
この辺りも何となくわかってくると思います。
また自分に申込が来る人の年代、傾向など・・これもわかってきますよね。
自分が婚活市場で、どんな感じなのか。そこが見えてくるのが2ヶ月位です。
「好みの人だけど、、条件が・・」「好みじゃないけど、、その他はOK」
こんなケースもありますよね。
もう一度、結婚する相手に何を求め、何を重視するか、そして自分がその為にどうするか、どう動くかを考えてみましょう。
その上で、、経験を生かし、良い意味で的を絞っていきましょう
(現実)
自分の今の現状、現実がしっかり見えてくると思います。自分が出会える人、残念ながら自分がどんなに望んでも絶対に出会えない人もいいます。
大事にことは、自分を改めて振り返り、、改めて「自分がどうしたいか」目標をしっかり心に刻むことです。
婚活は「受け身」ではうまくいかないこと、、「自分次第なんだ」ということも、入会された会員さんは気が付かれていると思います。
シンプルですがお見合いして交際にならないと結婚できません!!
自分に会ってくれる人、会いたいと言ってくれる人の中から、それなりの人を見つけていく婚活もあります。
また自分からどんどん申込をしてチャンスと可能性を広げる婚活もあります。
改めて「目標」私は〇月までにこうなる!、そして「相手はこんな人!」
目標をしっかり立てて、自分の婚活を棚卸してみましょう。もう一度「私の結婚」というテーマで、来年どうなるのか。どうなりたいのか、そして、そのために、どんな人と月何件お見合いするのか・・?
課題は何か?どんな交際をしたいか、、考えてみて下さい。
今朝、女性会員さんと面談しました。その方はしっかりと目標、今後の婚活の進め方、ご自分の結婚観、お持ちでした。
ジャック&ジル東京の女性会員さん皆さんしっかりお持ちです。必ず目標が明確な人には素晴らしい出会いがやってきます。
漠然とではなく、しっかり地に足をつけて「絶対結婚する!」と決意しましょう。
11月です、11月の交際はクリスマスや年末年始に直結します、交際になって素敵なクリスマスイブになるように、そして、イブを過ごしたカップルは、お正月も初詣に一緒に行ったり、成婚に繋がりやすい傾向があります。
11月、もう一度「目標」を明確にして、、11月気合を入れがんばっていきましょう。
11月が会員さんのとって楽しく素敵な1ヶ月になりますように
「大手結婚相談所や結婚情報サービスとの違い」など・・
今、口コミで評判の仲人型結婚相談所
ジャック&ジル東京は、どんな結婚相談所?
他社とどこが違うの?
システムの事、料金の事、お見合いの事、交際の事、サポートのこと
聴覚障がい者婚活支援のこと
素朴な疑問や質問などお気軽に何でもご相談、お問い合わせ下さい。
今現在のこと、婚活の悩みなど是非少しでもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
「婚活をしているけど、結婚に至らない」
「興味あるけど、、不安」
そんな方も大歓迎です。何でも聞いてください