出会いをプロデュースする情熱婚活結婚相談所ジャック&ジル東京大竹です
10月も終わり、昨日はハロウィーン、今日から11月です。今年も2ヶ月になりました。
「お見合いはしてるけど、、」交際にまだ至ってない会員さんも多いので今日は仮交際について書きます。
結婚相談所でお見合いをして、お互いに好印象なら交際に進むわけですが、、お見合いの段階でフィーリングが合わない、気が進まないのであれば、無理に交際OKにはしない方がいいと思います。それは、入会の時にお話しています。
ただ、、お見合い段階であまり最初から難しく・・深く考え過ぎない方がよいと思います。
と言うのも、、お見合いではお互い緊張しているし、はじめからフィーリングバッチリ!というお見合いはなかなかないと思います。
お相手も緊張しているし、、どこか頼りなく感じたり、、ぎこちない部分や、マイナス面もあるかと思います。
1時~1時間半のお見合いではなかなか自分の良い面を出せない時、アピールできない時、これはお互いにあると思います。
(長い目で見る心)
もし感じが良さそうな人で「居心地も悪くないなぁ~」「話しがなんとなく合うなあ~」と感じたら、交際OKにしてみる。積極的に仮交際に進んでみる。もう一度会ってみるこも大事です。
今、今日、この時だけのお見合いだけの判断ではなく、時に長い目で見ることも婚活では大事です。
失敗も後悔も反省も欠点短所も、コンディションだって、いつも完璧な人なんていないです
お見合いもそうです
仮交際に進み、一緒に食事したり、デートしてみると、お見合いの時とは違う部分を感じることができます。
お見合いは、初対面でお互いに、どうしても、かしこまってますが・・2回目は違うと思います。
1度会ってる分、気持ち的に楽だし、、お見合いとはまた違う面、深い話もできると思います。
そして、一緒にいる時の空気感、居心地、話しやすさ、、これらはお見合いだけではわからないと思います。
仮交際に進んでみて初めて感じること、仮交際で見えてくるものもあります。
だからこそ、一歩前に出てみましょう。
(あまり重く考え過ぎないこと)
お見合いの段階で、「結婚」「結婚」と深く意識せず、重く考え過ぎずに、、まずは、気持ちを楽に、食事してみる、お酒を飲みに言ってみる。これもとても婚活で大事です。
お見合いでは、あまりしっくりこなかったけど、、とりあえず交際OKにして、何度か食事に行ったら、、お互いの意外な共通点を見つけたり、ふとしたきっかけで急に距離が短まり、仲良くなり、、ご成婚になるケースもあります。
お互い、ホントはお酒が大好きで・・お見合いや初めのデートはカフェでお茶だけだったけど、、2回目のデートで飲みに行って仲良くなる交際もあります。
僕が今日お伝えしたいこと!男と女ってホントわからないです。
「はじめて会った時。。そうでもなかった」
「まさかこの人と、ここまで仲良くなるなんて・・」恋愛ではよくありますよね
結婚相談所の婚活も同じです。
まずは道ができたら、歩いてみましょう。先に何があるか、、行ってみないとわかりません。
道があるのに引き返す婚活は、遠回りです。まずは、シンプルに本能に従って歩いてみましょう。
婚活すると、どうしても先のことばかりに意識を奪われがちですが、、今が一番大事であること
そして!!人は、いつ、どこで、どんなきっかけで、、どうなるか、、誰にもわかりません。
だからこそ、自分の婚活、まずは足元をです
しっかり足元を固めて歩くことです。前へ歩いてみなければ、進んでみなければ、やってみなければわからないこと、沢山あります。婚活もそうです。
自分の可能性を可能性だけで終わらせないこと!自分が主役になって自分の人生を、未来を描いていきましょう。
11月はじめの連休、お天気良さそうですね。
ジャック&ジル東京の会員様皆さんにとって素敵な11月になりますように。
「大手結婚相談所や結婚情報サービスとの違い」など・・
今、口コミで評判の仲人型結婚相談所
ジャック&ジル東京は、どんな結婚相談所?
他社とどこが違うの?
システムの事、料金の事、お見合いの事、交際の事、サポートのこと
聴覚障がい者婚活支援のこと
素朴な疑問や質問などお気軽に何でもご相談、お問い合わせ下さい。
今現在のこと、婚活の悩みなど是非少しでもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
「婚活をしているけど、結婚に至らない」
「興味あるけど、、不安」
そんな方も大歓迎です。何でも聞いてください