ご縁を繋ぐ仲人型結婚相談所ジャック&ジル東京の大竹です。
4月ですが寒いのか、暑いのかよくわかりませんね。
季節の変わり目で、洋服のチョイスが難しい今日この頃です。
今週3件のお問い合わせと入会希望を頂きました。その中で、以前他社で活動してきたけど、ご縁に恵まれず退会してきた方からお問い合わせがありました。ありがとうございます。
活動していた結婚相談所で、担当してくれた仲人さんとコミュニケーションがうまく取れていなかったそうです。
そうした経験も踏まえ、今度は、いくつかの結婚相談所を実際に周り、仲人と話して、決めたいということで・・・
その、幾つかの候補の中に当社を入れて頂きました。ありがとうございます。
素晴らしいことだと思います。
と、言うのも、結婚相談所の婚活で良縁を掴む為に絶対に必要不可欠なこと!
それは、担当する仲人さんや相談所とのコミュニケーションがとても重要ということです。
これは、婚活に限らず、仕事でもプライべートの遊びでもそうだと思います。関わる人とコミュニケーションがしっかり取れていないと、物事はうまくいかないですよね。婚活も全く一緒です。
特に結婚相談所の場合、相手がいて、相手の相談所(仲人さん)がいて、自分が所属する相談所(仲人さん)がいます。
一時の出会いではなく、結婚を前提として真剣な出会いを作る場です。
交際になれば、色々なことがあります。当然ですがルールもあります。自分の考えだけを「ゴリ押し」して、自分のペースで、自分のやり方だけで、わがままに、やりたいようにはできません。
連携と、協力関係、信頼関係、そうした要素がないと、成婚までいくことは難しいと思います。
【仲人と会うことは何より大事】
だからこそ、何より大事なことが、自分が入会しようとしている結婚相談所がどんな所か?
どんな考えをもって会員さんと関わっているか?
取り組み方や活動方針や「戦略」、入会前に事前に、入会後の婚活の進め方、やり方を知ること!
これは、特に、一度他社で活動してきて、成果が得られなかった方は、絶対に確認すべきです。
資料請求もいいですが、それよりも、時間があれば、まずは会って面談してみること。それをおすすめします。
知名度とか口コミとかホームページのデザイン、イメージ、地域、料金、写真、歌い文句だけでは、わからないと思います。
自分自身で足を使い確かめることです。
よく「成婚率」を自慢げに掲げている所がありますが、成婚率は、会員数でも違ってくるし、計算方法も僕にはよくわかりません。
そんなことより、ブログを読むことの方が大事だと思いますし、何より会うこと、会って話してみて、仲人の人柄を知る、その方が大事だと僕は思います。僕なら絶対そうします。
自分自身が、自分の婚活をどうしていくか?
結婚する為にどう動いていくか?
モチベーションを上げてくれる相談所かどうかも大事だと思います。
他社でうまくいかなかった方は、振り返ってみて、何等かの「気ずき」があったはずだし、「改善」や「反省」すべきこともあったかもしれません。
「もっとこうすれば・・」そんなこともあったかもしれません。
それを一度、全部机の上に出してみることです。
具体的に言えば、選び方はどうだった?
プロフィールの作り方、写真に問題はなかったか?
どれ位のペースでお見合いしてきたか?
入会する相談所により、連盟も、システムによっては、お見合いの数も変わってきます。
また、メンタルはどうだったか?
様々が要因があるはずです。それを、真剣に、一緒に向き合い、寄り添ってくれる相談所
「こうしない」「ああしない」ではなく、共有、共感してくれて、自分もまた共有、共感できる結婚相談所を選んで入会することを、おすすめしたいです。
相性も当然あります。男性目線、女性目線でも変わってきます。
いつでも気軽に相談しやすくフレンドリーな関係を築ける仲人さんもいれば、何か壁があり相談しにくい仲人さんもいるかもしれません。
年代でも変わってくると思います。
他社で婚活がうまくいかなった方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は他社で活動したけどご縁に恵まれなかった方へ、コミュニケーションについて書きました。
情熱婚活結婚相談所ジャック&ジル東京は完全仲人紹介があり。システム+非システムを融合させた、お見合い料完全無料の仲人型結婚相談所です。
「仲人型結婚相談所について詳しく知りたい!」「ジャック&ジル東京について詳しく知りたい!」
また「大手結婚相談所や結婚情報サービスと仲人型結婚相談所はどう違うの?」など・・素朴な疑問や質問などお気軽に何でもご相談、お問い合わせ下さい。
そして、今の悩みを是非少しでもお聞かせ頂けたら嬉しいです。
「婚活をしているけど、結婚に至らない」
「興味あるけど、、ちょっと不安」
そんな方も大歓迎です。何でも聞いてください。弊社では無料相談、面談を承っております。勿論出張無料相談、面談も御気軽にどうぞ(完全予約制)