ご縁を繋ぐ仲人型結婚相談所ジャック&ジル東京の大竹です。
プロ野球もうすぐ開幕ですね。僕は、先週から禁酒してます。今日で丸8日、お酒を一滴も飲んでいません。そして、世界のイチローに影響を受けて、ルーティンを決め、月曜から実践してます。
朝は4時に起きてランニングとストレッチ、その後は、1時間読書しながらの半身浴。そして、仕事をスタートします。食事は朝はそば、昼は玄米おにぎり、そんな感じです(笑)
今、こんな本を読んでいます。とてもお勧めの本です。
この中にこんなことが書かれていました。「中道」
仏教の言葉のようで、「ひとつの極端にかたよらない生き方」バランスのとれた心の事を指します。
人の言う事をそのまま信じず、まず自分で考えて総体的に物事を観る。「何事も中道」が肝心。
「なんか良い事が書かれているなあ~」と心に刺さりました。
物の観かたというか「思い込み」が人にはあるように思います。僕にもあります。しかし、「中道」
物の観かたを少し変えるだけで周囲の世界も変わったり、ちょっと視点を変えて、少し視野を広く持ってみれば、今までとは違う価値観や方法手段が見つかったりする。
読んでいて、婚活にも当てはまる。そして今僕が実践している禁酒もそうだと思いました。
【思い込み】
自分が思う自分、自分がこれまで生きてきた中で培ってきた価値観や考え、何となく「こうでなくては」みたいな感情が、人にはありますよね。けど・・人ってほんと面白くて、人それぞれ色々な価値観や考え方があります。
これは、自分が結婚相談所をやってきて、色々な会員さんをお世話するようになってとても勉強したことです。
外を見ると他社の仲人さん、結婚相談所にも、様々が価値観や考え方が存在します。
開業した当時は、右も左もわからなくて、何となく大多数の周りが、「人が良し」としていた考えが刷り込まれていて、自分の中で、「結婚相談所はこうじゃなくてはいけない」「こうあるべきだ!」みたいなものが強かったように思います。
自我 自己主張ですね。
しかし、今は、まさに「中道」かもしれません。色々な会員さんと関わる中でバランスということをとても大事にしています。大事にできるようになってきたように思います。
そして、今意識していることは、「会員さんの価値観や考えに寄り添い、その中で、一緒に最善を方法も見つけ、成婚を目指していく。」そんな相談所でありたい、仲人でありたい、そう思いながら過ごしています。
是非このブログをご覧の方は、読んでみて頂けたら嬉しいです。
あと、人の価値観って、きっかけで変わります。大いに気ずきました。
当たり前だった習慣を180度変えることで、違う景色が見えてきたりします。不思議です。
今週も、世間では連休ですよね。新規面談とお見合いでおかげさまで大忙しになりそうです。
聴覚障がい者婚活支援サービスでもお見合いがあります。
春です。婚活の春です。
会員さんと共に、会員さんの為に、力になれる。頼りになる仲人。アツく一生懸命サポートしてくれる結婚相談所ジャック&ジル東京でありたりと思います。
ジャック&ジル東京は完全仲人紹介、システムと非システムを融合させた、お見合い料完全無料の仲人型結婚相談所です。
「仲人型結婚相談所について詳しく知りたい!」「ジャック&ジル東京について詳しく知りたい!」
また「大手結婚相談所や結婚情報サービスと仲人型結婚相談所はどう違うの?」など・・素朴な疑問や質問などお気軽に何でもご相談、お問い合わせ下さい。
そして、今の悩みを是非少しでもお聞かせ頂けたらと思います。
「婚活をしているけど、結婚に至らない」
「興味あるけど、、ちょっと不安」
そんな方も大歓迎です。何でも聞いてください。弊社では無料相談、面談を承っております。勿論出張無料相談、面談も御気軽にどうぞ(完全予約制)
実際に直接会ってお話することで、当社のことを知って頂き、婚活を検討して頂ける候補のひとつに選んで頂けたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。